![]() 【追記】 満席となりました。ありがとうございました。 また空き次第、こちらで募集いたします! --- 新しい試みです! スパッと短期集中で、靴を1足作ってみませんか? 3ヵ月(全9回)で、写真のシンプルなVカットを作ります。 きちんと足のサイズを測って木型を補正し、製作に入ります。 革はイタリアの老舗タンナーのタンニン鞣しを使用。 色も在庫の中からお好きなものをお選びいただけます。 (その時の在庫によって色の種類が異なるので、気になる方はお尋ねください) 入会金無し、授業料・材料費込みです。 革を切るところから、つり込み、底付け、完成まで。 シンプルながら、靴作りの基本的(そして本格的)な流れを体験することができます。 靴を作ってみたいけれど…入会金を払って入るのは敷居が高いな…という方、 この機会に是非、靴つくりを味わってみてください。 *詳細は以下をご覧ください* ![]() 【3ヵ月 シンプルVカット 靴作り体験】 ・期間:3ヵ月(全9回、当方カレンダーに寄る) ・費用:38,500円(税込、材料費込み/全額前納) ・募集日:水曜 日曜 *お仕事でどうしても来れない日などは、期間内(3ヵ月)は別の曜日・日時にて振り替えのご対応をします。 *期間後の延長は3,000円(1回/3時間)です。 *空いた時間に、小物などの製作も自由です。(材料費は別途) *一度教室にお越し頂き、内容のご説明&足の測定をします。 その後、木型が出来次第(2~3週間後)スタートとなります。 お申込み・ご質問等は、下記アドレスまでご連絡下さい。 ◆◆◆ 【お申し込み&お問合せ】 shigaku.umehara☆gmail.com (☆=@ に変換してください) ◆◆◆ ■
[PR]
by shigaku_umehara
| 2016-02-05 23:18
| ▲募集状況
|
毎日の教室の様子(instagram)↓
![]() ホームページ↓
![]() カテゴリ
△くつ作り△1日教室 ▲募集状況 ▲お知らせ △小屋 ・ お店”あじさい” ・ 雑記 以前の記事
2016年 11月2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 02月 2007年 11月 その他のジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||